「考動する」チカラ

みなさん、こんにちは。

最近「炭水化物」に加え「鉄道」に魅了されている、
採用担当です。

 

私は先日、
埼玉から新潟・長野をまわる鉄道の旅にでました。

 

この旅の目的は、ズバリ
「イタリアンを食すこと」です。

 

イタリアンといっても、
イタリア料理ではなく新潟で愛されているB級グルメ。

 

太麺の焼きそばにトマトソースをかけるというシンプルなものですが、
濃厚なソースと予想通りのガッツリ感は、
B級グルメ好きならずとも楽しめるメニューです。

 

休日直前に思いつきで思いつきの場所へ旅をする。

これも、贅沢な時間の使い方だと感じる今日この頃です。

 

 

さて、

本日のテーマ「考動する」チカラ。

 

前回のブログでは学生からの質問をご紹介しましたが、
本日は自己PRとして用いられることの多い「強み」を紹介します。

 

 

「私は行動力のある人間です」

10人の方とお会いすると3人以上が話す自己PR。

 

  • 雑誌に紹介されたお店は必ずチェックする。
  • 友人の話しを聞きボランティアをはじめた。
  • テレビを見るとすぐに海外旅行へでかける。

 

とにかく「◯◯したい」と思ったらすぐに行動します!

という自己紹介をされることが多いです。

 

 

たしかに、思ったことを行動にうつすチカラは、
仕事においても必要なものでしょう。

 

しかし、
思いつきで旅行に行く癖のある私は、
少し疑問に感じます。

 

はたして、
私の行動力は仕事をするうえで、
大切なものでしょうか?

 

答えは「No」です。

 

不要とまでは言いませんが、
社会人として必要とされるのは「行動力」ではなく、
「考動力」だからです。

 

 

想像してみてください。

 

誰でも自分の好きなこと・やりたいことには、
すぐに取り掛かるものです。

 

そこが奥手になってしまうのは、
行動力の有無ではなく慎重な性格の方なのでしょう。

 

 

ですが、
当然仕事は「好きなこと」だけではありません。

時にはやりたくないことも進めなければいけない。

 

さらに、
深く考えずに単に行動にうつすだけでもありません。

行動にうつすまでのスピードも大切ですが、
しっかりと自分の考えをもって行動にうつすことが求められます。

 

 

だからこそ、
社会人として必要なのは「考動力」

 

日頃から考えて行動にうつす。

そして、その考えるスピードをあげていくことが、
社会人としてのレベルアップにつながるのだと私は思います。

 

 

就職活動中(学生・社会人問わず)の方も、
「行動力」より「考動力」を意識する方が、
成長は格段に早くなると思います。

 

かくいう私も、
この「考動力」がまだまだ弱点なのが現状です。

 

せっかくの就職活動ですから応募者と企業の出会いを通じて、
一緒に「考動力」を高めていきませんか?

2011年9月15日  研究テーマ:
ページの上部へ